スピーチで緊張することってありますよね、どんな感じでスピーチをしていますか。いつも通りの無難なトークで終わらしたりしていませんか。それともそんな機会なんかほとんどないよと子か思っていませんか。
スピーチの場面は突然やってきます。
会社勤めされていてスピーチで困った経験をされた方の話を少ししますね。その方は毎日仕事を真面目にしている事務職の方です。仕事自体は一生懸命毎日されていましたし、会社内でのコミュニケーションが特別悪かったわけではありません。
会社では朝礼があり持ち回りで発表するということがありました、その人もそつなくこなせるようにはなっていましたがまだまだという感じです。
ある日に営業部門で自分の部署の取り組みを発表するということになり、その人はちょっと慌てました。営業部門はだいたい100人以上のため大勢の前での発表です。
自分の部署ではせいぜい10人程度ですのでいきなり10倍以上の人の前でほぼ知らない人の前でスピーチをすることとなりました。その人は精いっぱい連取はしましたがガチガチに緊張してしまい思いのほか結果は得られなかったそうです。
ピンチはいきなりやってきます。
また、今まで考えいていなかった状況で話さなくてはいけないことなどたくさんあります。ただそのための準備をおろそかにしていたのが問題ですね。
事前にその準備に備えておけばいいだけですよ。
※緊張しない人生を送りたい人必見コラム、人生変えたければ今すぐクリック↓
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」
Contents
スピーチで緊張する理由は何だろうか
スピーチで緊張するのはなぜなんでしょうか。同じ部署の朝礼でも緊張しますよね。顔なじみの人を前にしても緊張感を感じるのはなぜでしょうか。普段と変わらず話せばいいとは思っていますがいざとなると話せなくなってしまいますよね。
いい格好をしたい
こう考える人は結構多いんじゃないでしょうか。朝礼などの場所はどうもしっかりしている感じの場ですからいい格好をしないといけないと思っていませんか。そのために結構緊張してしまいます。
また、視線を多く感じてしまうのも緊張してしまう理由ですね。なかなか人の注目を浴びることってないじゃないですか。会社などではいかにして目立たなくするために努力している人もいます。平々凡々としていきたいと思っている人もいるかもしれませんが、今はそうはいかないのです。
目立たなくすることが逆に目立つこととなります。
目立たなくなりすぎるとそこをいじってくるヤツがいますね。そのヤツのせいであなたは意図的に窮地に立たされることがあります。そうなってしまうと状況をリカバリーすることが非常に難しくなります。
では、どうするか。
ソコソコスピーチができる人になればいいんですよ。まずはソコソコを目指しましょうソコのレベルがイイ感じになったら次のステップへ目指せばいいですね。
あなたがまだ、目を付けられないうちに今の状態から次のステップへ行けるようにしっかり取り組んでいけばいい流れで上達しますよ。
※緊張しない人生を送りたい人必見コラム、人生変えたければ今すぐクリック↓
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」
朝礼のスピーチは挨拶で緊張感をほぐそう
スピーチの練習の場であり実践の場は朝礼が一番適しています。理由としては顔見知りの前なので必要以上に緊張しないこと。そして、長丁場で話す場面ではないということです。
実践の場であり、トレーニングする場としてはとてもいい環境だとは思いませんか。あなたが取り組む姿勢一つであなたのスピーチ力を大きく伸ばせますよ。
朝礼は挨拶から始める
朝礼は挨拶からしっかりしてください。スピーチの内容に気を取られすぎていて挨拶を忘れる人が多いので気を付けてくださいね。
スピーチ中のあいさつもそうですし、出社してからの挨拶がなっていない人もいます。スピーチをすることに気を取られすぎているのもよくありません。出社しているときもいつも通りそしていつも以上にしっかり挨拶をしてください。
声を大きめに出すことで、いつもより話しやすくなりますよ。
3分間スピーチはすべてのトークの基本形
スピーチは3分間スピーチがベースです。これは聞き手の人が聞いていられる時間の最大時間です。この時間をオーバーすると聞いている人は集中力が切れてしまい。相手が何を話しているかがわからなくなってしまいますね。
また、短すぎると物足りないとか、話が短いという印象を受けてしまうんですね。ですから、朝礼の話はいったんどれくらいの時間がかかるか事前に図っておくべきですね。
そして、話はゆっくり話してくださいね。早口で話す方がいますが、これはほとんど聞き取れない状態といっていいですね。
もし、朝礼のスピーチ時間が5分という設定であれば3分のスピーチを肉付けしたり、展開を1つ増やすなどで対応すれば大丈夫ですね。
毎回おんなじことを言うのはやめようつねにチャレンジ
スピーチをこなしていくと1つの型が出来上がります。その内容をブラッシュアップすることはもちろんのこと、新しい内容にもチャレンジしてください。必ずやってください。
同じことをしても成長にはならない。
新しいスピーチ内容、構成を考えることであなたのレベルは必ず上がっていきますので徹底的にチャレンジしてください。そして新しくできた型といままでの型を組み合わせることで広がりを持つことができます。
まとめ
スピーチをする場面はいきなりやってきます。社会人経験があるから大丈夫だろうと思われても出来ないものはできません。
朝礼というせっかく成長できる場がありますからしっかり利用してやりましょう!
※緊張しない人生を送りたい人必見コラム、人生変えたければ今すぐクリック↓
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」
参考:緊張をほぐす方法は薬指にありいいツボあります。おまじないじゃないね
参考:全然緊張しない人 性格、心理は緊張する人との違いはなんだろう
参考:あがり症を克服する方法!絶対治る治したいあなたがとるべき方法とは