緊張 改善

発表で緊張しない方法はプレゼンや授業でもつかえます!失敗しないため

発表で緊張しない方法はプレゼンや授業はたまた、人前で話すときなどどんなときにも使えます。大事な時に失敗しないためには必ずこの緊張しない方法をマスターしましょう。

かつて、わたしも会社での発表の際はかなり緊張しました。同じ部署で100人ほどいたかなり大きめの会社でした。発表する場所は大型スクリーンを前に自分の話をする機会があり自分のことを社内にアピールできる機会をいただきました。もちろん自分でのしこごとの取り組みのため内容は熟知しています。

発表用に資料をまとめ頭の中では整理できる状況でした。自分なりに自信はもちろんあり当日まではどんな話をしようか頭の中でキーワードを取りまとめ本番に向かいました。

 

無残な結果に終わりました。

ことあるごとに「えーと」をつかい、どこまで話したかが全く理解できない。聞いている人たちも無言というかどこか不安顔でした。

結局自分が何をしたのかが理解できないまま終わってしまった経験があります。無残な敗北とはこのことですね。何がいけなかったのでしょうか、話す内容は自分がこれまでしてきた仕事の経験のため話す内容に理解がないわけではありません。

 

発表への取り組み不足が原因ですね。

自分が十分だと思った発表への取り組みが正しい方法だったか、必要な努力に達していたのかが非常に重要ですね。あなたも自分の努力が十分かどうか胸に手を当てて考えてみてください。

 

堂々コーチ
堂々コーチ
じぶんが努力だと思っていることは本当に必要な努力だったかもう一度考えてみよう!

 

※緊張しない人生を送りたい人必見コラム↓
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」

発表で緊張しないために自分で出来ることは全力でやり切ろう

理解していることと実践できることは似て非なることです。

頭でいくらわかっていてもできないとなればそのことはできないということです。そのことをまず頭に叩き込みましょう。

そして、自分で出来ることはまず自分でやりきる癖をつけてください。協力を仰ぐということは非常に有効ですが、そもそもあなたは自分ができることをやりきっているかがどうかが一番の問題です。

 

スポーツにたとえると、バスケットボールならばパス、ドリブル、シュートがきっちりできているでしょうか。もし、満足にいかないのであれば全体練習で周りに迷惑をかけてしまし、あなた自信の成果も上がりません。

練習の前の練習が必要になりますね。

まず、あなたの基礎をしっかり作り上げてみてください。

練習は徹底的に何度も繰り返す

発表練習は一人でできるかぎりやりましょう。一回カンペを作って実際と同じように練習するのです。もし、立って発表する場合は立ち姿そして、ホワイトボードがあるのであれば用意をするかそれがあるかのような立ち振る舞いで話してください。

つまり、本番と全く同じです。

 

本番を意識するということはご存知だと思いますが、実際に本番を作り上げるのです。発表する場所の椅子並び、あなたの姿勢、部屋の大きさできるだけ似せてください。

そして、発表は通しで何度も何度も繰り返すのです。その繰り返しのみがあなたを向上させるんですよ。

客観的に自分を見て聞いてみる

客観的に自分を見るというのはいい機会です。発表の練習をスマートフォンなどの自撮りしましょう。そこに映っているのはあなたなんですよね。

始めてみると愕然です。

 

話は詰まってばっかり、支離滅裂、へらへらしていてしっかりやれって感じです。そんな自分を見てもあなたはこんな風に思うかもしれません。

「本番だったら大丈夫」

 

残念ながらなにもしなければ本番も全く同じです。自分で違和感を感じたところはどこでしょうか。話が飛ぶ、話が早い、話した後に変な照れ隠しをする、姿勢が悪い、目線がきょろきょろしている。

つまり、自分が違和感を感じてしまうということはだれがみても違和感を感じてしまうんですよ。一気に改善は難しいですですので、姿勢が悪ければ姿勢の身を治すなど一個づつできるように修正していきましょう。

自分が気になるところは他の人は必ず気になりますからね。

 

※緊張しない人生を送りたい人必見コラム↓
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」

発表で緊張しないためには本番の場所を作ろう

本番を想定した練習は本番の場所以外にはありません。

 

つまり、どこまで作りこみができるかその場所に踏み込めるかですね。あなたが想像しているものと実際は雲泥の差があります。その雲泥の差を少しでも埋めれればあなたは緊張しなくなるんじゃないでしょうか。

仲間や友人を最大限に使う

あなたがあなたのできる限りの練習をしっかりこなしたということを前提に周りの協力をあおぎましょう。つまり、人をそろえるのです。

 

もし、10とかでしたら声をかけて実際の人数の前、椅子の並び配置をまねして発表の練習をしましょう。いすや机もできる限り本番と同じものをそろえましょう。

つまり、その場を本番にするんですよね。

発表会場に足を踏み入れる

発表会場に足を踏み入れて練習をしましょうリハーサルです。どんな一流ミュージシャンでもリハーサルってしますよね。つまり、リハーサルをできるだけたくさんしておけば本番の空気に飲まれることはありません。

 

リハーサルを積み重ね本番に向かいましょう。

まとめ

発表で緊張しないためにはひたすらリハーサルを繰り返すことです。まずは自分ができることをしっかりする。そして周りの協力が得られれば迷うことはありません。

まずは自分ができることをしっかりやり切ろう!

 

※緊張しない人生を送りたい人必見コラム人生変えたければクリック
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」

 

堂々コーチ
堂々コーチ
あなたはあなたのできることに全力でやり切っていますか?まずはやりきろう!

 

参考緊張をほぐす方法は薬指にありいいツボあります。おまじないじゃないね
参考:全然緊張しない人 性格、心理は緊張する人との違いはなんだろう
参考:あがり症を克服する方法!絶対治る治したいあなたがとるべき方法とは

にほんブログ村 経営ブログへ