緊張 改善

スピーチで緊張しても、目線だけで劇的に変化する方法

公の前でのスピーチは結構緊張しますね。知人、友人、知らない人まであなた子ことを見ています。そのときにあなたはどこを見ていますか、目線の方向が定まっていないとしたら論外です。

また、あなたがどれほど緊張していてあがっていても堂々としているように見えて、落ち着き払っているように見える方法がありますそれが目線の方向です

目線の方向一つで決まるスピーチへ激変します。

「目は口ほどにものをいう」とのことわざがありますが、本当にその通りといっても過言ではありません。つまり、どんなにすばらしいスピーチをしていても目線がきょろきょろしていては自信があるとは到底言えないといえますね。

目線の方向を定めることで、周りの人はあなたが自信があり堂々と思われるようにふるまえることができます。是非やってみましょう。

堂々コーチ
堂々コーチ
目のやり場一つで君はとっても素敵になる

 

※緊張しない人生を送りたい人必見コラム、人生変えたければ今すぐクリック
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」

スピーチで緊張したら目線はこのようになりがち

スピーチで緊張してきたら目線はぶれがちになります。そのようにならないようにあなたも気を付けてください。ここでは、代表例をいくつかあげますので決してこのようにならないでくださいね。ここにあげているものは決してやってはいけない例です。

あなたもこのような人を見たことがあると思います。このような人を見た瞬間、「ああ、ダメだなこの人」って思いませんか。話の内容というより見た目であなたは判断されています。

話している内容はほとんど聞いていないのです。

そうなんです、ほとんどの人は話なんか聞いていないといってもいいのかもしれません。なんとなくわかっている感じなだけなのです。つまり、聴衆はあなたの見た目や顔をよく見ています。そして、顔の表情や目線の先をは相手から感じ取りやすいそうおもいませんか。

  • きょろきょろしている
  • 同じ人しか見ていない
  • モニターやスクリーンの方しか見ていない
  • カンニングペーパーをずっと見ている

このような人見たときどう思いますか、残念な気持ちにならざるを得ないです。どれだけうまく話せていても、どれだけ滑舌がよくてもこれではいけません。自信がないということをアピールしているだけです。

もし、自覚があるなら決してしないようにして下さい。

 

※緊張しない人生を送りたい人必見コラム、人生変えたければ今すぐクリック
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」

スピーチで緊張しても目線の動かし方で激変する

スピーチをしているときはどこを見ればいいと思いますか。手前の人でしょうか、それとも奥を見ればいいでしょうか。どういったタイミングでどのように見ていけばいいかをご説明します。このテクニックを使うだけで自信があり堂々とふるまっているように見えます。

堂々としている風に見られている。

また、あなたがもし、心臓バクバクでどうしようもないときでも堂々としているように見られている。つまり、あなたが緊張しているかどうかはあなたではなく見ている人が決めます。

スピーチは十文字を描きながら見る

目線の動かし方に慣れていない人、スピーチ慣れしていない人はこの方法は必見です。この方法は今すぐ取り入れることができ、あなたは堂々と話している感じがすごくします。

さて、十文字に目線をするというのはどういうことかというと、あなたが話しているところから聞いている方の一番前の中央と最後部の中央そして左端と右端を意識しながらその周辺を見てください。ガッツリ見る必要はありません、ぼやっとみてください。

相手は見ていると認識しています。

目と目は完全にあっていなくても、あいてはあっこっちを見ていると認識します。そうすると相手は自分のことを見ていると認識します。

順番に見ることで、余裕があって相手を見て話しかけているという認識があります。また、ぼやっと見ることで緊張を和らげる効果もあります。相手のことをはっきり見すぎるといしきしすぎるということもありますね。

 

目線をZに動かせばもう大丈夫

この目線の動かし方は凄く本格的な動かしかたです。何千を前に話をしているスピーカーが使っている手法です。これを使うことですごく落ち着き払っているように感じ、自信があり堂々としている感じがします。

  1. 左の一番奥に目線を送ります
  2. 約4秒間その人に目線を送り続けます
  3. 右隣の人を見ます
  4. 右端まで来たら一つ手前の左端の人に目線を送る
  5. これを最前列まで繰り返す
  6. 最前列まで来たら一番奥の左端に目線を送る
  7.  ①から再度繰り返し

どうだったでしょうか、コツとしては目線と同時に顔を動かすことです。目がぎょろぎょろしているとちょっと気持ち悪くなってしまいますのでそこだけ中止してください。胸を張りながら堂々としてゆっくりと一人一人見てください。

この方法は全員と対話する感じとなりますので、聞いている人が全員自分のことを見ているというように感じます。「自分のことは見られている」この感覚を相手に伝えることが非常に大切となります。

まとめ

今回はテクニカルな内容が結構入っていますので是非実践してください。特に目線の配り方が慣れていないうちはギョロギョロしているような感じとなり、気持ち悪く思われがちですので練習してください。

いい練習方法としては椅子を並べて順番に見ていってください、その風景を自撮りしてもらうと問題点が非常にわかりやすいです。初めの段階では自分で見てもすごく残念な感じがしますが、劇的に変えることができるので是非やってみてください。

 

※緊張しない人生を送りたい人必見コラム、人生変えたければ今すぐクリック
【恥】という人生をすべて上書きし、人生の完全なる勝利を成し遂げた話「継続中」

堂々コーチ
堂々コーチ
なにごともとれーにんぐだな

必ずあなたのスピーチを劇的にかえるテクニックですので実践してください!

 

参考緊張をほぐす方法は薬指にありいいツボあります。おまじないじゃないね
参考:全然緊張しない人 性格、心理は緊張する人との違いはなんだろう
参考:あがり症を克服する方法!絶対治る治したいあなたがとるべき方法とは

にほんブログ村 経営ブログへ